Recent entries


あけましておめでとうございます
2012.01.01 Sun
あけましておめでとうございます^^
一年の計は元旦にあり
ということで初ブログです^^
今年もよろしくお願いいたします
ちなみにこれからお仕事いってきます^^
一年の計は元旦にあり
ということで初ブログです^^
今年もよろしくお願いいたします
ちなみにこれからお仕事いってきます^^
スポンサーサイト
今年は?
2011.12.31 Sat
今日は大晦日
結局今月も少ない~更新でしたが・・・
今年最後はジャムさんのコートです^^
襟付きのちょっとよそいき?風にしました
ちゃんちゃんこではありませんよ?^^
ちなみにこのコートはジャムさんへのクリスマスプレゼントです^^

表は明るめのベージュにブラウンのイカリ柄のキルティング

裏は白*栗色のボーダー
えりは濃い目のベージュにブラウンドットのコールテン
裏は中布地と同じボーダー
アームホール&裾のバイアスは襟と同じコールテン
後ろにはコールテン*ボーダーでベルト
で、表のキルティングと同じイカリ柄でくるみ釦を
少し余裕のある感じになったので
重ね着を楽しみました^^
以前に作ったマリンパーカーと重ね着でダブルマリン?です^^

散歩中のジャムさん

帰ってきて爆睡です^^
今年は?
手作り市などにあまり参加もできなかったし?
作品もあまりできませんでしたが?
わんこ服作り、を通してう~ん動物好きだな~とつくづく思う年でありました^^
迷子犬のコリーのクイーンちゃんも無事に帰ってきました^^う~ん良かった^^
来年はもっとわんこ服作りうまくなる^^
手作り市にも参加^^
というのが抱負です^^
ブログを見てくださった方本当にありがとうございました
来年からもよろしかったら遊びに来てくださいませ^^
更新もほどよくする^^
というのも抱負です^^
結局今月も少ない~更新でしたが・・・
今年最後はジャムさんのコートです^^
襟付きのちょっとよそいき?風にしました
ちゃんちゃんこではありませんよ?^^
ちなみにこのコートはジャムさんへのクリスマスプレゼントです^^

表は明るめのベージュにブラウンのイカリ柄のキルティング

裏は白*栗色のボーダー
えりは濃い目のベージュにブラウンドットのコールテン
裏は中布地と同じボーダー
アームホール&裾のバイアスは襟と同じコールテン
後ろにはコールテン*ボーダーでベルト
で、表のキルティングと同じイカリ柄でくるみ釦を
少し余裕のある感じになったので
重ね着を楽しみました^^
以前に作ったマリンパーカーと重ね着でダブルマリン?です^^

散歩中のジャムさん

帰ってきて爆睡です^^
今年は?
手作り市などにあまり参加もできなかったし?
作品もあまりできませんでしたが?
わんこ服作り、を通してう~ん動物好きだな~とつくづく思う年でありました^^
迷子犬のコリーのクイーンちゃんも無事に帰ってきました^^う~ん良かった^^
来年はもっとわんこ服作りうまくなる^^
手作り市にも参加^^
というのが抱負です^^
ブログを見てくださった方本当にありがとうございました
来年からもよろしかったら遊びに来てくださいませ^^
更新もほどよくする^^
というのも抱負です^^
わんこ服教室遠足*
2011.12.15 Thu
お久しぶりです^^
先日わんこ服きょうしつの遠足?にいってきました~*^^*
いつもは部屋でかたかたミシンですが?変わってアクティブにお買い物ツアーです
堺筋本町というところがあるのですが
そこにある日本中釦貿易株式会社というちと仰々しい?名前のお店~
別館チューコー~もうひとつ名前忘れました・・・^^;へ
ここらへんは卸やさんが多いところで
洋裁店、手芸店も多いところです^^ぶらぶらあるくのも楽しいかも?です
日本中釦さんでこんな買い物しましたよ?

前からほしかったミシン糸、ボビン立て
革モチーフ、クッキーっぽいハート型のぼたん
カットクロス、そしてそして?
ドイツのファブリックメーカー ウエストファーレンストッフのと~ってもかわいい布地セット&ピンクッション
そしてかわいい花柄にフリルのついた珍しいバイアス
満足じゃ~のないようでした^o^おほほ~ ^^;
特にこのどいつのファブリック布地(一番左)&珍しいバイアスは大のお気に入り
この出会いはにんまりです^^
これでわんこのバンダナつくろう~とまたにんまりです^^
+
お買い物の後は教室のみなさまとランチでした^^
話はわんこの話ばかり^^
えんそくってやっぱり楽しいものです^^
先日わんこ服きょうしつの遠足?にいってきました~*^^*
いつもは部屋でかたかたミシンですが?変わってアクティブにお買い物ツアーです
堺筋本町というところがあるのですが
そこにある日本中釦貿易株式会社というちと仰々しい?名前のお店~
別館チューコー~もうひとつ名前忘れました・・・^^;へ
ここらへんは卸やさんが多いところで
洋裁店、手芸店も多いところです^^ぶらぶらあるくのも楽しいかも?です
日本中釦さんでこんな買い物しましたよ?

前からほしかったミシン糸、ボビン立て
革モチーフ、クッキーっぽいハート型のぼたん
カットクロス、そしてそして?
ドイツのファブリックメーカー ウエストファーレンストッフのと~ってもかわいい布地セット&ピンクッション
そしてかわいい花柄にフリルのついた珍しいバイアス
満足じゃ~のないようでした^o^おほほ~ ^^;
特にこのどいつのファブリック布地(一番左)&珍しいバイアスは大のお気に入り
この出会いはにんまりです^^
これでわんこのバンダナつくろう~とまたにんまりです^^
+
お買い物の後は教室のみなさまとランチでした^^
話はわんこの話ばかり^^
えんそくってやっぱり楽しいものです^^
森がーる風?わんこばんだな
2011.12.05 Mon
うわ~お久しぶりな更新です
なんとせんげつは1回しか書いてないぞ?
・・・まったく記録更新ですある意味=。=
見ていただいていた方ほんとうに本当にveryありがとうございますです>o<
今日はいつものわんこばんだなです^^
白に赤ドットが表

裏布でフリルをつけてらぶりーな感じにカジュアルさを出してみました
裏は茶*白のチェック
赤&茶も相性が良い、好きな色あわせです
そしていつものちょこっとおめかし
ブローチ付です
今回はフェルトのボタン&生成りのナチュラルリボンで

グレーのフェルト地で少し地味?な感じだったので赤の糸でまわりをちくちくすてっちしました
これで少しかわいらしさを足しました
これくらいのらぶりーさなら?男の子でもいいかもです
ジャムさんもだらだら~です^^;

な~に?
+
近くのわんこがいなくなっちゃってとっても心配です;
コリーのクイーンちゃんなのですが?
とっても人懐っこくて優雅でたまに勇ましく?
今日もジャムさんと探してみましたが?知っているわんこなだけにすごく気がかりで・・・
すぐだから・・・とわんこを一人にしてはぜ~ったいにしてはいけません
わんこは大事な家族ですもんね
なんとせんげつは1回しか書いてないぞ?
・・・まったく記録更新ですある意味=。=
見ていただいていた方ほんとうに本当にveryありがとうございますです>o<
今日はいつものわんこばんだなです^^
白に赤ドットが表

裏布でフリルをつけてらぶりーな感じにカジュアルさを出してみました
裏は茶*白のチェック
赤&茶も相性が良い、好きな色あわせです
そしていつものちょこっとおめかし
ブローチ付です
今回はフェルトのボタン&生成りのナチュラルリボンで

グレーのフェルト地で少し地味?な感じだったので赤の糸でまわりをちくちくすてっちしました
これで少しかわいらしさを足しました
これくらいのらぶりーさなら?男の子でもいいかもです
ジャムさんもだらだら~です^^;

な~に?
+
近くのわんこがいなくなっちゃってとっても心配です;
コリーのクイーンちゃんなのですが?
とっても人懐っこくて優雅でたまに勇ましく?
今日もジャムさんと探してみましたが?知っているわんこなだけにすごく気がかりで・・・
すぐだから・・・とわんこを一人にしてはぜ~ったいにしてはいけません
わんこは大事な家族ですもんね
懐かしあったか写真展
2011.11.06 Sun
今日は芸術の秋?
お久しぶり~な更新になってしまいました^^;こんばんは^^

先日、tosiさんの写真展に行ってきました
どこか懐かしくあったかい雰囲気のあるtosiさんの写真

うさぎさんやら鹿さんなどかわいい動物の写真が壁に飾られていました
鹿さんは奈良です^^

この銀杏と一緒に写ってるしかさんの写真
一番好きかもです
奈良は東大寺近くに銀杏の木が見事~なのがあるのですよ?
紅葉も奈良はお勧めです^^

こうやってハガキより少し小さめのサイズで写真を出して
つなげてモビール風にインテリアに飾るのも
とーってもステキ
額もお手製だそうで
一枚一枚写真を撮るのもとっても苦労したそうです
よく写真家さんは何百枚も撮っても納得できるものが一枚とか聞きますが
tosiさんもそれくらい苦労して何日もかけて撮ったりしたのだそう
特に動物やお天気は思うように動いてくれないですものね
とはいえ、趣味の域をだいぶに超えておりまする~
今回ギャラリーとしてお願いしたところはなんと
現像屋さんだとか?てっきりおしゃれなカフェだと思ってました
かわいいカメラの雑貨があったり奥はカウンターなどちょっと休憩できるスペースがあり
カメラ好きな店主さんなのだな~
なんて思っていたら現像屋さん!@。@
こんなかわいいおしゃれな現像屋さんは初めてです^^
これから紅葉が本格的に楽しめる季節
カメラ持って出かけたくなりました^^
お久しぶり~な更新になってしまいました^^;こんばんは^^

先日、tosiさんの写真展に行ってきました
どこか懐かしくあったかい雰囲気のあるtosiさんの写真

うさぎさんやら鹿さんなどかわいい動物の写真が壁に飾られていました
鹿さんは奈良です^^

この銀杏と一緒に写ってるしかさんの写真
一番好きかもです
奈良は東大寺近くに銀杏の木が見事~なのがあるのですよ?
紅葉も奈良はお勧めです^^

こうやってハガキより少し小さめのサイズで写真を出して
つなげてモビール風にインテリアに飾るのも
とーってもステキ
額もお手製だそうで
一枚一枚写真を撮るのもとっても苦労したそうです
よく写真家さんは何百枚も撮っても納得できるものが一枚とか聞きますが
tosiさんもそれくらい苦労して何日もかけて撮ったりしたのだそう
特に動物やお天気は思うように動いてくれないですものね
とはいえ、趣味の域をだいぶに超えておりまする~
今回ギャラリーとしてお願いしたところはなんと
現像屋さんだとか?てっきりおしゃれなカフェだと思ってました
かわいいカメラの雑貨があったり奥はカウンターなどちょっと休憩できるスペースがあり
カメラ好きな店主さんなのだな~
なんて思っていたら現像屋さん!@。@
こんなかわいいおしゃれな現像屋さんは初めてです^^
これから紅葉が本格的に楽しめる季節
カメラ持って出かけたくなりました^^